rými design rými(リーミ)はアイスランド語で「空間」を意味します。rými designは、あなたの想いを世界へとつなぐ、洗練された上質なWeb空間を創り出します。英・中多言語対応で、経験豊富なネイティブ翻訳者による自然で心地よい翻訳で、文化やニュアンスまで丁寧に、あなたのメッセージをお届けします。 scroll Our Philosophy 私たちのこだわり 01 ネイティブによる自然な英語・中国語に多言語化 rými designは日本語⇔英語・中国語の翻訳/通訳に長年の経験を持つ香港出身の2人が共同で運営しています。あなたの想いや目的が、最も自然な表現で海外に届けるように、お手伝いをします。また、翻訳された内容は、チラシやメニューなど他のコンテンツにもそのまま活用いただけます。 02 目的につなげる実用性と美しいデザイン性を重視 見た目の美しさだけでなく、機能性やユーザー体験にも心掛けています。上品な雰囲気を大切しつつ、人に迷わず行動できるように、シンプルな導線づくりも大切にしています。丁寧に必要な情報を整理し、明確なコード設定することによって、目的や成果につなげやすい最適な洗練されたWeb空間をご提案します。 02 03 多様なノーコードツール対応 WordPress・Wix・STUDIOなどのノーコードツールを中心にサイトを作成。公開後もご自身で簡単に更新できます。既存のホームページのツールに合わせて、リニューアルすることも可能です。上記以外のツールで作成したい場合もお気軽に相談して下さい。 \まずは60分無料相談/ Contact Makiyu Webデザイナー|プロジェクトマネジャー|通訳・翻訳者 香港出身、兵庫県在住。2015年に香港城市大学中文及歴史学系卒業後に来日。メーカー3社で、海外営業、プロジェクトマネジャー様々なポジションを経験しました。海外・国内問わず交渉や調整業務に携わり、語学力を活かした通訳・翻訳業務のほか、商品企画開発力、調整力やリスク管理能力を磨きながら、数々のプロジェクトを円滑に遂行し、成果を上げてきました。2024年退職の機に、マーケティングとWebデザインを学び、フリーでWebデザイン、OEM、ODM製品企画開発、通訳・翻訳のお仕事を承っています。インバウンド需要の高まりに伴い、自社の価値や想いを海外にどう伝えるかと課題を感じている個人起業家や中小企業が増えています。その想いを形にして海外へ伝えるお手伝いしたいと思い、rými designを立ち上げました。資格日本語能力試験 N1合格TOEIC 855点 Makiyu Webデザイナー|プロジェクトマネジャー|通訳・翻訳家 香港出身、兵庫県在住。2015年に香港城市大学中文及歴史学系卒業後に来日。メーカー3社で、海外営業、プロジェクトマネジャー様々なポジションを経験しました。海外・国内問わず交渉や調整業務に携わり、語学力を活かした通訳・翻訳業務のほか、商品企画開発力、調整力やリスク管理能力を磨きながら、数々のプロジェクトを円滑に遂行し、成果を上げてきました。2024年退職の機に、マーケティングとWebデザインを学び、フリーでWebデザイン、OEM、ODM製品企画開発、通訳・翻訳のお仕事を承っています。インバウンド需要の高まりに伴い、自社の価値や想いを海外にどう伝えるかと課題を感じている個人起業家様や中小企業様も増えています。その想いを形にして海外へ伝えるお手伝いしたいと思い、rými designを立ち上げました。資格日本語能力試験 N1合格TOEIC 855点 Misa 香港出身、イギリス9年、京都7年、現在東京在住。約90年歴史の京都古美術商で就職、国内外展覧会企画と海外営業を兼任、現在はPR&マーケティング部を立ち上げ、広報戦略、宣伝物の制作(印刷物、ウェブサイト、EDM、SNS投稿、インビテーション)、各宣伝プラットフォーム管理、成果分析、SEO施策などをやっております。美学、デザインと提案力の他、語学力、コミュニケーション能力、そしてマーケットインサイトにより、あなたの想いを静かに、確実に、心に届く形にいたします。出版物の翻訳、通訳などの経験あり(日・英・中=繁簡)語学力広東語、英語、中国語、日本語、韓国語